top of page

​自己紹介

オプキャリ相談所代表

​酒井和宏

にがおえ(名刺).png

国家資格キャリアコンサルタント

​メンタルヘルス検定Ⅱ種

兵庫県生まれ。

1997年、就職超氷河期と言われる中、消費財メーカーに営業職として入社。入社数年後、企業内労働組合の専従職への異動をきっかけに思いもしていない人事関係の人生が始まります。

自社の変革期・成長拡大期の影響を大きく受け、労組役員として、多くの従業員のとふれあいながら激動の会社員人生を送ることとなります。

​その後、人事現場スタッフ、本社人事部、海外人事、工場人事と異動。トータル20年を超える人事関係業務で、評価処遇・報酬管理・人材育成・採用・海外人事・工場人事など幅広く経験させていただきました。

50歳を迎えるにあたり、今まで積み上げてきた人事関係のキャリアをより大きく発揮していくために、ラストワンマイルの年齢になっても社会人としてチャレンジ意識を持ち続けるために、悔いの残らない人生であるために、キャリアチェンジをしてガス事業会社にて勤務を始めています。

仕事は「明るく・楽しく・前向きに」がモットー。ジョブクラフティングが仕事における私の価値観の中心になっています。採用面接以外にも数多くの面談や従業員の人生相談に出会ってきたことで、相談者に寄り添うスタンスが自分の強味だと認識しています。

2023年9月に「キャリアコンサルタント(国家資格)」を取得し​、人事経験と国家資格のシナジーを模索しながら複業としてキャリア支援活動を開始しました。

「オプキャリ相談所」のオプは「optimism=楽観性」から命名。

「人生を大切にすること」=「前向きで良い意味の楽観性をもって人生を歩み続けること」​として、私自身もこれから様々なことに挑戦してまいります。

ご支援​よろしくお願いいたします。

bottom of page